GSX 1000の電源落ちたまま動かない問題「解決」

どうも、お久しぶりです。。。
Daikukikaiです、、!


最近、というか全く更新してなかったんですが、某オーディオアンプ、、?GSX 1000の電源が落ちたまま動かない問題が解決して興奮していたので今書いています、、w



はじめに

最初に理解していただきたい事なのですが、独自解析して解決した結果なので保証はできません。
「これで絶対直ります!、、」と言いたい所ですが言えません。


では早く本題へ、、


解決方法

実は手っ取り早く言えば、常時電源を通せば解決です。
色々ありますが、代表的な2通りを紹介したいと思います。


1、BIOSの設定から「USB電源の常時供給」をONにする



一応、操作ややり方まではすみませんが説明しません。


これが手っ取り早いですが、元々、その機能が要らなくて、OFFにしていた方にとっては無理であると思うので次の手があります。



2、セルフパワーUSBハブを使う

これは実際に自分が試した方法です。
セルフパワーUSBハブは常時電源が通っているモノが多いので場合によってはお節介なその機能を使います。
やるのは簡単で、このUSBハブにGSX 1000を繋いでやるだけです。


書き置き

なんか今回はとてつもない単純な説明のみでしたが

このような方法を使えば電源をつける度にUSBを刺し直さなくてもよくなります。


それでは、今回はここで!バイバイ!!

自己流(な)文章の表現の仕方(...の表現)

まず、はじめに、真面目に読んではいけません。
真面目に書いた記事ではありません。


ばんにちは!
お久しぶりです。


daikukikaiです!


今回は、今までこうして色々文章を書いた中で自然と自分で編み出し、文章の表現を高める書き方を今まで考えてきたのでそれを今日、なぜか今日、紹介します。
※構文とかそういう系ではないです
※ネットに乗ってたとしても全然知らないので本当に独自の表現なのか保証できません
※ホントにただ読んでもらう記事です


なぜ、考え始めたか(はじめに)

大きな理由はホントにありません。
ただ、SNSやゲームチャットなどで、高速に打たなければならなく、(考える時間が長いから)かつ、その伝えたい事をいかに精密に表現するかを自然と考えていました。


独自の表現の紹介

見にくいと困る(と思う)ので分けます
一番凝った表現、、、は今だと面白くないので後から、、(^o^;
とは言ってもホントにこれしかありません。


変換には「3点リーダー」と書かれているこれです。
なんだか、わからないんですけど自分はこの表現にこだわるようになりました。
通常は会話の際に、少し間を入れたい時やダウンした気持ちを表現しますよね。


「明日…遊べる?」
「なんだ…そうだったんだ…」


しかし、この「3点リーダー」は一々、変換作業が必要です。
なので、このようにします。


「明日、、、遊べる?」
「なんだ、、そうだったんだ。。。」



、、、、何か心理的?な違いを感じませんか?
…と打つ時にくらべて、、、の方がより気持ちのこもった表現に見えませんか?


なぜ、こんな事を言うかと言うと、3点リーダーは3の倍数までしか表現できません。
何を言いたいのかというと、細かな表現の調節が効かないんです。


例えば、ちょっとどう?みたいな感じで話したい時。
「明日、、遊べる?」


ねだりを若干かけて、どう?と話したい時
「明日、、、遊べない?」


自分は主に上記のまでしか使いませんが、ホントは、もっとあります。


軽く、聞きたい時
「明日、遊べない?」
これは定番ですよね


強いおねだり(その物事の重要さ)を表したい時
「明日、、、、遊べるよね、、?」
今までのに比べて若干威圧感を感じませんか?


更に、、、を増やすほど気持ちは込められる表現になります。
増やしすぎると変に見られるので、よほどの事でない限り、1塊で4つ以上の、、、はおすすめしません。


。の表現

。は主に彼氏、彼女などの親密な関係で効果を発揮します。
もちろん、。。の表現は通常でも問題ありませんが自分は滅多に使いません。


さっきのに続きますが、


「明日、、、遊べる。。?」


「明日。。。遊べる。。?」
など、ありますが正直、紛らわしいので
。。。の後に単語や?などを入れない方が良いです。


例えば、
「明日、、、遊べる、、?」
「あ~遊べないかも」
「そうなんだ。。。」


そんな時、。。。は大きな意味を持ちます。
使い方としては自分の中ではこれしかないと思います。
特に彼女が彼氏に対して言えます。


「そうなんだ…」
のときよりも
「そうなんだ、、、」
のときよりも
「そうなんだ。。。」
が一番クリンとした表現?ができます。
(なにが言いたいか分かってもらえれば、、、)


注意点としては、「、、、」と同じ使い方はできないことです。

まとめ

今回超高速で書きましたが、、、
これは前々から紹介してみたいと思った表現でした。
ぜひ使ってみても悪くないかも?
では、、これで、、バイバイ!

スリープタイマー機能のない音楽再生アプリをSuper Simple Sleep Timerでスリープタイマーを補おう!

おはようございます!
daikukikaiです(^^)
今回はスリープタイマーのない困ったアプリをスリープタイマーアプリでスリープタイマー機能を付けちゃおうという記事です!
※Android版しか対応していません。iPhoneのお使いの場合は以下の記事をご覧ください。(全く別の方が書いている記事です)

Super Simple Sleep Timer

今回紹介するスリープタイマーアプリは「Super Simple Sleep Timer」です!
では早速説明していきます!

使い方

まず以下から「Super Simple Sleep Timer」をダウンロードします。

インストールまで完了したら普段通り開いて下さい。

するとこのような画面が開きます。
英語は読めなくても見ただけで何が何処だかわかりやすいスッキリしたデザインですね!
そしたら上の枠をタップして、、、

時間になったら再生を停止させたいアプリを選びましょう!
(アプリ自体を停止させるのではなく単に再生を停止させるアプリです)
Allの場合はこの選択肢にある全てのアプリの再生が停止されます。
早速えらんで、、、

タイムセットして、、
「SET SLEEP TIMER」をタップすればカウントダウンが始まって時間になれば再生を勝手に止めてくれます。
以上が使い方です!

最後に

もし、アプリにスリープタイマー機能がなかったらこのアプリを使ってみて使えればレビューに是非こういうアプリがありますよ!と書いてみて下さい。
きっとそのレビューが多くの人の役にたてると思います(^^)
では、バイバイ(^^)/~~~