意外と魅力的なインターネットラジオ(Audials)

どうも!ばんにちは!
daikukikai、です、。!
今回はあまり知られていない「インターネットラジオ」のココ良かった!
というのを紹介していきたいと思います!!

インターネットラジオとは

ん~、、、、インターネットのラジオです。
(*´∀`*)\(^^;)
詳しくはコチラ

インターネットラジオのココが良い!

一回聞いただけではなんかFMとかAMみたいに人が喋っててつまらなそう、、、とか音楽はいらないから英語の専用のラジオ聴きたいと思いがちですが、、、
インターネットラジオは自分で選ぶ事ができます!
それも、幅広く、ラジオで音楽だけを聴きたい。じゃあどのジャンルのが良いのか?どの国の何のジャンルの曲を聴きたいのか。反対に、なんでもいい人はなんでも聴くことができます。
また、人が喋ってるのだけ聴きたい人はポッドキャストというのがあります。
英語のみの会話や英語の学習ができる局もあります。
ちなみに、今、局といいましたが、国内から外国の局すべてを聴くことができます。

しかし、、、

やはりインターネット特有の困り物がついてきます。
通信を使うことや低速通信状態だとキャリアのSIMカード(契約)によっては遅すぎて曲の再生中に止まってしまうことがよくあります。
Wi-Fi(無線ルーター)経由で通信しているなら問題ない話ですね、、、

それと、一応ラジオなので自分で聴きたい曲は選べません。
なので自分が聴きたいアーティストや聴きたいジャンルだけやってる放送局を探すと良いですよ\(^o^)/

今回使ったインターネットラジオソフト「Audials」

その名もAudials。

世界中のインターネットラジオをAudials一つで聴くことができます。
何と言ってもこのソフト無料で基本的な機能に制限がなくこのクオリティです。機能的にも十分だと思います。
ちなみに、お金を払うと録音機能やその多機能が使い放題になります。
このソフトを選んだのは頻繁に再生するアーティストや曲を検索で探せること。
デザインも※1動作もしっかりしていて、、国内のFMやAMを再生できないものの、外国の局が尋常じゃない数なので十分かと思います。
日本語にも対応してくれてます。(後に紹介するAndroid版の設定欄は未翻訳)
※1低速通信状態だと時々固まる事がありますが通信が遅くて情報が入ってこないからで、ソフト自体の異常ではないように見えるので問題ない人は普通に使えると思います。

簡単な使い方の説明

まず、PC版Android版ios版問わず共通する点を簡単に説明したいと思います。

先程の画像。(見難くてスミマセン、、、)
左には主にラジオ・ポッドキャスト・音楽チャンネルがあります。
音楽を聴きたい方はラジオ。FMみたいな会話を聴きたい人・英語の勉強系みたいなのはポッドキャスト。よくわかりませんが音楽チャンネルがラジオとは別で用意されています。
真ん中には自分の聴いた(検索した)履歴を元に表示されます。
右上は録音したヤツ。
右下は現在再生している曲の表示になります。
ここからはPC版特有の操作になります。

今回はラジオのみを説明します。(ポッドキャストもほぼ同じ)
ラジオ欄の左にはジャンル選択が用意されているのでそこから自分の聴きたいジャンルを選びます。今回はK-POPで。

ちょっと、、「明らかにK-POPじゃねえのがある!」と突っ込みたくなりますがそれは置いといて、、、(ジャケット写真が違う事があります)
自分でK-POPらしいのを探してみましょう。
そして一番覚えておいてほしいのが局情報の見方。

上から順に国旗は放送局の所在地を示します。
128はビットレートの事です。128なら低速通信でも聞けます。
192はまあまあですが320は低速通信だと絶対聞けません。
数は小さいほど音質が落ちますが通信量が減ります。おすすめは128kbps。
MP3はMP3拡張子の事。(これは余り気にしない)
矢印は局の詳細を見れます。(特に再生履歴を見れるのが意外と便利)
下欄の太字のは局の名前。
そのしたは順にアーティスト名・曲名になります。
この時はたまたまTWICEが流れていましたがこの場合TWICEのLIKEYという曲になります。
ちなみに、右上の星はその局をお気に入りに設定していることを示します。
あとはいじっている内にわかると思います。

Android版(IOS版)もあります

スクリーンショットはAndroid版ですがIOS版はiPhone持ってないのでわかりません、、、
基本的に先程PCで紹介した機能はAndroid版にも備わっています。
これも覚えて置いてほしいのですが音質を良く聞かせる為(MP3の時点で良くないけど)に、この設定を真っ先にしてほしいです。
4/3追記
Dolby Atmosなどイコライザーを使っている場合はこのイコライザーをONにすると他のイコライザーの効果が無効になるので環境に合わせて使って下さい
右上のブロック→setting→Out port ControlのEqualizerでデフォルトがFlatになっているのでNormalにして下さい。

すると音が一番いい感じに聞こえるという設定にできます。

オススメの局

一番は最近ハマっている先程の局

韓国の有名なアーティストから個人のアーティストまで幅広く放送しています。
(朝の7時から8時までは何かの会話)

BTSを中心にその他有名・個人のアーティストを放送しています。
IUという方の曲もイチオシですよ。


日本のJ-POPでは

この局がオススメ
たまにアメリカのが流れますが(アメリカのではなくジャケット写真が違うだけでした)
日本のアーティストが中心に流れます。

最後に

これは是非一回使ってみても損はないと思います!
最近これで聴きながらマインクラフトをしています。
自分の知らない曲を聴いてみるのも悪くないですね!
作業中(勉強系以外)にPOP系の曲聴くと作業効率アップですよ!(どこかでやってた)
それでは!バイバイ!(^^)/~~~

荒野行動をやりたい。

どうも!ばんにちは!
dakikukikaiです!
今回は荒野行動をやりたいので導入しようとするです。

やりたい原点

最初はPUBGのパクリ版だと言われ批判され続けていた荒野行動ですが、学生を中心に人気になっているそうです。(ソースは自分)
本当はCSO2一筋でやっていこうと思ったのですがサービスが終了し、完全にやる銃撃ゲームがなくなったのでCSO以外のフリーのやつを探しました。しかし、みんな気に入ったものがないので。
そこで、PUBGを購入し、PCでやろうとした所、予想通りの動かなさでした。
実は自分のPCはノートなのでCPUやメモリが良いものであろうとGPUが内蔵のIntelHDGraphics4600なのでカックカクで落ちることもあり、また将来デスクトップPCを買うのでとりあえず諦める事にしました。
ここで最終手段の「荒野行動」をやろうという手段を選びました。

問題が沢山

ということで入れてみようとGoogle Playストアを訪問

荒野行動、、、っと

、あ、、、(察し)
できません。
Android4.1.2です。
なので、、、、

無理やり導入しよう

ということで、、、、
方法は簡単には3つあります。
1つは、APKファイルを用意し、そこからゴリ押しインストール。(できない場合が多い)
2つ目は、PCをもっていれば、PCでAndroidエミュレータを使い、やる。
3つ目は、PC版をオトナシク使う。
PCを持っているのですがPC版はやりません。(やりたくありません)
APKファイルの手段もあるけど、そもそもスマホが処理に耐えられない。
なので、今回は2つ目のPCのAndroidエミュレータを使うことに。

荒野行動スタート!

今回はAndroidエミュレータ4.4.2(Maine)を使うことにしました。
ちなみに、中身はGALAXYです。
今回は困ったまま放置した荒野行動がもう入っているので早速起動。

解像度はフルHDで実行しているのですが大きい画面でスマホ版を実行しているのでグラフィックが荒く見えます。
実はここで既に問題が起きています。
PCは本来画面タッチで使うものではないので画面タッチできますが画面がデカくて操作が困難を極めすぎます。
なので、ここでつまずき、、、荒野行動は活躍できないままPCで休眠していました。

荒野行動をやりたい。

ゴリ押し計画が今日再起動しました。(今実際に解決方法を調べながら書いてます。)
と思ったら解決方法がみつかりました。
PCの操作を画面に割り当てて操作できる代物です。

その名も仮想キー(キーボードコントロール)
これでアラユル操作に対応できるらしいです。
しかし、全然やってなかったのでどんな感じなのかわからず、キーを割り当てられないのでとりあえずゲームスタート。
え~と、、、ちょっと急に声が聞こえてびっくりしました。
迷惑がかからないように一回ゲームをでて、シングルで。

とりあえずここにある全てのキーにキーボードのキーを割り当てます。
チマチマ調整して、、、
2時間ほど格闘しましたが、、、
歩く事や撃てるようになったのですが、、、
難しい操作ができません、、、、

やっぱり、、、

最終的に操作の割当はこのようになりました。(実際にやるときはボタンは透明になります)
結果できるようにはなったが、本格的にやるにはちょっと無理だった。
です。
特に敵を撃とうとする時照準が中々合いませんでした。(慣れも必要かも)
なので、やられまくりました、、、
それでは、、、($・・)/~~~

CSO2をやってみて思ったオンラインFPS系ゲームのコツ(PUBGや荒野行動も参考になるかも)

どうも!ばんにちは!
daikukikai2です!
ということで今回の記事は今までと違って感想みたいなんですけど、、、
皆さんCSOシリーズのゲームを知っていますか??
正式名称はカウンターストライクオンラインです。
実はいままでやってきたCSO2が2月の中旬を持ってサービスが終了してしまいます、、、
確かに他にもFPS系のゲームは沢山あるのですがやり始めて慣れ始めた頃に、、、(半年位)
FPS系のゲームは他にも沢山やってはきているのですが、、、CSOは実際の人間と一緒に戦うので新感覚でした、、、今までやってきた術が通用しない事もありました、、、
ちなみにFPS系はPUBGや荒野行動も含みます。(確かモンスターハンター、、、も?)

CSO2をやってみて思ったコツ

・まず、突進が通用しません!w
当たり前な事なんですが今までの機械BOTの場合見逃す事が度々あったのでそのときは突進してクリアすることもありました。
しかし相手は人間。(CSOにもBOTモードがあります)
たとえ隠れたとしても相手にはそこに自分が隠れていると知られてしまいます。
とにかく見つかったら立ち止まらない!
これは難しいラインなんですけど、、、見つかっていない様に見える場合は距離を置きましょう。(もし一撃必殺な武器がアレば距離を置いて撃ち抜きましょう。あまり距離を置きすぎると弾の威力が落ちるので注意です。)乱射もあまりしない方がいいです。特にPUBG系の場合こっちにいるよ~って言ってるのと同じです。
見つかると普通相手は容赦なく撃ってきます。立ち止まっていたら撃ち抜かれて良い的になってしまいます。(遠距離戦の場合はSRでない限り一瞬止まって相手に攻撃を仕掛けても良いかもしれません)
自分も銃を撃ちながら逃げながら一旦障害物に隠れましょう。仲間の背後にいると仲間も一緒に撃ち抜かれてしまうので交戦中は出来る限り仲間の背後に居ない方が良いと思います。
撃ち方も重要だけど逃げ方も重要
これは、BOTでも一部は共通することですが逃げ方もなってないと先を予測されて撃たれてしまいます。なので逃げるときは逃げる方向に走りつつ、時々反対に切り替えして相手を惑わせましょう。ジャンプも時々することでヘッドショットを回避できます。
(ジャンプをすると移動速度が下がる場合、移動速度の低下が死因になってしまうこともあるのでその場合はあまりジャンプをしない方が良いかもしれません。)
(特に相手がSRを使っている・遠距離・中距離交戦の場合とても効果的です。)
撃ち方
正直自分はゾンビモードばっかやってて対人戦が苦手なんですが、、、
一応紹介したいと思います。
撃ち方としては近距離の場合相手が上のような回避行動を取るとSR・HG・SMG系では当てにくくなります。
なので出来る限りここは近距離戦になりそう・なりやすいと分かっている場合は広範囲にダメージを与えられる武器・装備を手に持って準備しましょう。
手に持っていないと、すぐに取り出せるんなら良いですが取り出す間に撃ち抜かれてしまいます。
例えば、近距離戦になりやすい場所と言えば狭い場所・見通しの悪い場所です。
(PUBG系では気づかれやすい為あまりオススメしませんが敵が潜んでいそうな所はグレネードなどで敵が潜んでいないか確認しましょう。)
撃ち方から外れましたが、回避行動をしながら撃つと当たる確率や操作的なやりにくさも出てきます。もし慣れない内は回避行動・攻撃のどちらかに絞りましょう。もちろん、交互に繰り返すのも手かもしれないです。
音に注意
対人系のFPSはある意味音ゲーむです。
行動をする時になるべく音を立てない事と、音を良く聞く事もとても重要です。
今はステレオに対応しているゲームがほとんどなのでイヤホンをつけましょう。
すると特にモノラル音のスマートフォンやiPhoneなどの場合、イヤホン・ヘッドフォン・ステレオスピーカーを通して音を聞くことによって、どちらから、場合によっては何が近くにいるのか、近づいているのかをいち早く把握することができます。
余談ですが臨場感も少し楽しめますよ!
通信環境も、、、
これは重要なんですけどただやるだけならあまり気にしなくて良いと思います。
「インターネット通信」という言葉を良く耳にしますよね?
普段は通信速度や通信制限が気になってくるワードですがFPSをやる上でとても大事な事があります。それはping。簡単に言えば反応速度です。
これは通信環境が酷い例ですが、、、
例えばあるAさんが銃を撃ちますよね?サーバーにその命令が行くまで0.5秒だとします。(500ms)
するとあるBさんがAさんの0.2(200ms)秒後に銃を撃ちます。しかし、Bさんの銃を撃った信号はサーバーに0.1秒(100ms)で届いた為、なんと判定は0.5-(0.2+0.1)=0.2秒(200ms)の差でBさんの勝利になってしまったんです。
この対策は様々なゲームで行われていますが、、、実際はこうなっています。
一般的にFPSをする際は10ms以内が良いと言われています。
ここで測定できますよ!

ちなみに自分は平均80msです、、、w
このサーバーは台湾に位置していますが日本は縦長なので台湾のサーバーでも問題ないかと思います。
PUBGサーバーping測定

ん?なんか凄い遅いような、、、?
荒野行動ping測定は日本にサーバーがあるので場所にもよりますが距離的に上の測定結果から-10msで問題ないと思います。
ちなみに様々なゲームでサーバーがそれぞれの国に配置されているのもこれが理由の一つなんです。タイムラグを減らすためにサーバーを立て、、、みんなが出来る限り快適にできるようになっています。

最後に

今回は文字だらけの記事になりましたが、3時間位熱中してました、、、。
毎回言っているような気がしますが自分の知っている範囲でホントは上級になってくると注意する点は沢山あります。
ゲームのプレイスタイルも自分で決めていくものなので何回も挑戦するのも手ですよ!
本当は何かもっと書きたかったんですが今回はここまでにしようと思います。
それでは!バイバイ(^^)/~~~